2012年5月14日月曜日

久々のブログ投稿です。


年度の切り替わり時期でばたばたしているうちに、友人などから「最近、ブログ更新してないね」といわれるようになってきてしまいました。
年度もあけて少し落ち着いてきたので、気を取り直してまたブログ更新をがんばってみようと思います。

ということで、今日のメニューです。
間があいているうちに、つくるものも少しずつ変化してきました。





最近、よくつくっているのが、玄米の炊き込みご飯です。
かつおでダシをとっておいて、今日は生落花生といっしょに炊き込みました。
炊き込むと、生落花生がとても甘くなっておいしいです。
明日も落花生でつくってみようと思います。
他のバージョンでは、長ひじきとあぶらあげの玄米炊き込みご飯もよくつくっています。
今日、ベジタリアンの友人がきてくれて、大豆を少し焦げるくらいに炒ってから炊き込むとこれもまたおいしいと教えてくれましたので、いつかやります。


なお、にのさんでつくっているものには、お肉とわからないようなものには、動物性のもの(例:ゼラチンなど)は使っていません。 炊き込みご飯などはかつおだし、ゼリーのようなものは、アガー(海草系)を使用しています。業務用のブイヨンなども使用していません。

暖かくなったので、サラダも少し種類をつくれるときにはつくっています。
サラダに入れているのは、その日によって違いますが、大根、かぶ、新タマネギ、トマト、サニーレタス、水菜などです。このなかからいくつか仕入れで組み合わせになっています。
リンゴ酢とオリーブオイル、あとは塩コショウ、少しだけお醤油でシンプルに 味付けしています。
少しマリネっぽいかんじです。

右下はスモークサーモンのサラダです。
今日は新タマネギとあわせましたが、ジャガイモのドレッシングサラダとあわせることが多いです。

最近よく使っているのが鮭です。半身で買ってきて、カットしてジャガイモと一緒にいためたり、先日は、少し酒をふって蒸してからほぐし、しその葉とあわせてちらし風にしたら、今日、来てくださったお客様が、「この前のあれはヒットだった!おかわり買いにいこうかと思った」と絶賛してくださいました。この鮭が、調理法によらずお褒めいただくことが多いです。鮭そのものがおいしいのだと思います。明日あたりまた作ろうと思います。

焼きそばをつくるようになりました。どうしても紅ショウガのあの強烈な赤い色に抵抗があって、地味ですが、自分でショウガをきざんでから煮て、梅干と少しリンゴ酢、しょうゆなどとあわせたものを添えてお出ししています。あまり目立たないのですが、端っこに入っています。

この同じショウガの漬物(?)を、今日つくった鮭のチャーハンにも乗せてみました。オリーブオイルでほぐした鮭をいためて、ゴマをふって、にんにく醤油で香りをつけて、青じそを乗せた上にショウガを乗せています。

友人のリクエストで、ふつうの白いごはんも置くようになりました。

丼は、とりもも肉と豆腐でつくねのようなハンバーグのようなものをつくり、おろしポン酢とシソを添えて味つき半熟タマゴとあわせたもの、あと、マーボードーフです。

久々に書いたら、書くことが多くなってしまいました。
これからちょこちょこまた、まめに書いていきたいと思います。

あと、まだ少し間がありますが、26日は第四土曜日のミニ朝市です。10時~3時頃までやっていますのでぜひお越しください。にのさんからは、ピクルスなどを仕込んでおきます。益子の農家の太田さんもきてくれます。他のメンバーも確認してまたここでお知らせします。



0 件のコメント:

コメントを投稿